
今回はちょっと大人な話をw
そう、今回私が話すのは酒です!
お酒は大好きです。普段は忙しいので飲みませんが、余裕がある時は飲みます。
カクテルとかのお酒の味も好きですし、酔った感覚も好きです。
たまにはパーティとかでバカ飲みして、次の朝(昼?)物凄い二日酔いで目覚めることもしばしばです。
最近は飲み放題に行くと、必ず吐きます><
だって、次々ときついの持ってくるんだもの。
パーティよりは、バーとか自宅のようなもっと静かな環境で、会話と食べ物を楽しみながら飲むのが好きです。
やっぱ、酔った時の会話と、素面の時の会話では違いますから。
ちなみに、アメリカでお酒が飲める歳は21歳からで、酒屋とかバーとかレストランとか、21歳以下へのお酒を提供する事にはどこも厳しいです。
自分も、未成年の時にお店で飲んだのは、一回だけです。
それでも、家とかアパートでパーティする時は未成年でも酒飲みまくります。
もちろん警察に見つかったらつかまりますが、その可能性は低いです。
ちなみに自分はお店でも飲める歳なのでご心配無くw

アメリカで一番人気のある酒は、やはりビールでしょ。
こっちの人が良く飲むのはlight beerと言って、低カロリーなビール。
でも、水っぽいんです><
だから、自分が普段飲むのはBudweiser。
24本ケースで、$20です。安い!
カンは鉄の味がしてビールがまずくなるのでボトルが好きです。
Budweiserよりも好きなのは、CoronaとHeineken。でも高いから普段は飲みません^^;
後は、アサヒスーパードライなんかいいですねw

ちなみに、写真の奥に映っていたのはSmirnoff Iceというお酒。
アルコールは4.5%で、ジュース感覚で飲めてしまいます。
すっきりした味が好きです。これもビールに比べると高い・・・。
次はスピリッツw

自分がスピリッツで一番好きなのはジン。

マーティーニが一番好きなカクテルなんです(ちなみに、日本ではマティーニと呼ばれてますが、アメリカでは、Martini、マーティーニです)。
そのまま飲むのもよし、オンザロックで飲むのもよし、トニックウォーターで飲むのもよし、スプライトで飲むのもよし。
あまり癖がないけど、ジン独特のフレーバーが有るのが良いんです。
ボンベイサファイアは、自分の一番のお気に入りのジン。
安い時で、750MLのボトルで20ドル・・・ちょっと高い。

ジンの次に好きなのがウォッカかな。
特に、グリーンアップルフレーバー付のウォッカが大好きです。

グリーンアップルのほかにも、ウィップクリームも持ってます。
お店では、チェリー味、グレープ味など色んなバリエーションが買えます。

これはとにかく安いウォッカ。750MLで7ドルだったかな。
マニキュア落としのような味がするって言われるけど、お前らマニキュア落とし飲んだことあるのかよw
別に、ショットで飲んでも飲めない味じゃありません。でも、あまりスムースじゃないです。
でも、とにかく安く酔いたい時にフルーツパンチと混ぜて飲みます(笑)

99グリーンアップル。
アルコール度数が49.5%の強力なシュナップ。でも、それにしては割とスムースです。

ラムはあまり飲まないけど、ラムコークとピニャコラダは好きです。
普段飲むのはバカルディ。ラムコークにはダークラムを。ピニャコラダにはホワイトラムを。

ウィスキーはあまり好きじゃないです。
特に、バーボンは飲めません><
でも、カナディアンのクラウン・ロイヤルはスムースなので好きです。
カナディアンよりは、スコッチのジョニーウォーカーを飲みたいけど、金欠><

カクテルシェイカーも持っていますw
でも、あまり使っていません><
だって、ドリンク作るのにいちいちミキサー揃えるの面倒くさいんだもん><
でも、マーティーニ作るときは使います。あとアップルティー二作るときも。
テキーラとキュラソーがあればマルガリータとロングアイランドが作れるけど、今は金欠><
またバイトしてためて買います。